何の準備もせずにいきなりやってくるのが自動車事故。幸いにして自動車へのダメージが軽微であれば、そこまで費用がかからずに修理ができますが、実際自動車事故を起こすとそうはいきません。一見、車に大きなダメージが内容に見えても、内側の骨組みが損傷していたりすると修理費用が跳ね上がりそのまま廃車ということは意外とよくある事です。
今回は、事故を起こしてしまい廃車になってしまった車の廃車費用に関して詳しくみていきましょう。
中古車・廃車の買取を専門で行っている廃車本舗へお問い合わせ下さい。面倒な廃車手続きを代行させて頂きます。お電話の場合は0120-788-100 まで。メールで愛車の査定を希望される方はこちらから。廃車予定の事故車などが思わぬ高額買取となる場合もあります!
廃車費用の内訳
事故を起こして自動車を廃車にする場合、正規の手続きを踏めば以下のような廃車費用が必要となります。
・レッカー代
事故を起こし廃車になる程度のダメージを受けている車のほとんどは、自走が出来ない場合がほとんどです。そんな時、廃車をする自動車を目的地迄運ぶ為にレッカー代が必要となります。目的地までの距離に応じてレッカー費用が決まります。
詳しくは以下の記事を参考にしてみてください。
→廃車にするときのレッカー費用を無料にするには?
・解体費用
自動車を廃車にする場合、その自動車を解体する必要があります。自動車解体は許可を受けた解体工場でのみ可能です。自動車の重量やボディサイズにより解体費用が決まります。
・抹消申請費用
日本国内の自動車は陸運局で登録が成され管理されています。自動車を解体して廃車をする場合、陸運局に登録されている情報を書類申請を行い抹消する必要があります。この抹消申請は司法書士などに依頼すると1万円から2万円程度が相場となります。
新車ディーラーでの廃車手続きにはご用心
新車から自動車を乗っている方の多くは、その後の車検や修理等も新車ディーラーに依頼される方がほとんどではないでしょうか。
その為、自動車事故を起こした後もレッカーで付き合いのある新車ディーラーに自動車を運び込む方が多いと思います。
ただ、新車ディーラーは新車の販売と自動車の整備が主な仕事で、実は事故車の板金修理は専門外なのです。事故車の修理費用がかなり高額になる場合は、修理見積もりを依頼するだけで見積もり費用の数%の手数料が必要となります。
更に、その後廃車する場合は、前項であげた一般的な廃車費用が必要となります。この為、新車ディーラーで廃車を依頼すると廃車費用は最も高額になります。
全て無料の廃車方法
例え自走出来ないような事故車であっても、廃車を無料でする方法があります。それは廃車買取専門店に廃車を依頼する方法です。
新車ディーラーは新車の販売と自動車の整備が専門の業者ですが、廃車買取専門店は読んで字の如く、廃車になる自動車の買取を専門に行っている業者です。廃車になる自動車は、一見すると自動車としての価値が無いように見えますが、例えば各部品の一つ一つに中古部品としての価値があります。また、車の多くの部品は鉄で出来ていますので、鉄スクラップとしての価値もあります。廃車買取専門店は、こうした廃車の価値を利用して事業展開を行っていますので、無料で廃車が出来るのです。
更に廃車買取専門店の廃車本舗では、自社解体工場を有し余計な中間マージンを省く事で、廃車の高値買取を実現しています。事故車の廃車手続きで費用がかかると思っている方も、廃車本舗に依頼すれば、逆に高値で買い取ってもらえるかもしれません。
事故車の廃車費用まとめ
普通に手続きを行うと、自動車の廃車には
- レッカー代
- 見積もり作成費用
- 解体費用
- 書類申請費用
が必要になります。
しかし、廃車買取専門店に廃車を依頼すれば、これらの費用は全て無料です。車種によっては逆に買い取ってもらえる場合もあります。
この点、廃車買取本舗では全国3か所に自社解体工場を有し余計な中間マージンを省いていますので、廃車買取には他店に無い実績があります。
廃車をお考えの方は是非一度、廃車本舗の廃車買取無料査定を依頼してみてはいかがでしょうか。
中古車・廃車の買取を専門で行っている廃車本舗へお問い合わせ下さい。面倒な廃車手続きを代行させて頂きます。お電話の場合は0120-788-100 まで。メールで愛車の査定を希望される方はこちらから。廃車予定の事故車などが思わぬ高額買取となる場合もあります!